fc2ブログ

Entries

ライヴハウス。

昨日付けで大阪・梅田のライヴハウス、バナナホールが閉鎖されました。最近は足を運ぶ事はありませんでしたが、他の同じような、あるいはもっと小さなライヴハウスが、消滅の危機にさらされやしないかと、ちょっと気掛かりです。というのも、なかなかライヴハウスの経営は大変だな、と素人目に見ても思います。これはテレビでも検証されていましたが、インターネットでのダウンロードやストリートライヴが増えて、アーティストの発...

BLUE OYSTER CULT (アーティスト紹介)

日本ではあまりにもマイナーな存在です。びっくりするほど知られていません。70年代では「ニューヨークの冷めた狂気」としてアメリカでは絶大な人気を誇ったとか。5年ほど前に復活し、アルバムも2枚出しました。しかし最新アルバムは日本未発売…(T_T)基本的にはキャッチーで聴きやすい音楽ですが、怪しげな雰囲気がとりこにしてくれる要素大です。好きなアルバムは「Secret Treaties」「Agents Of Fortune」「Fire Of Unknown Origi...

BON JOVI (アーティスト紹介)

一般的には良く知られたバンドですが、いい曲を作ってくれます。あまりにも売れすぎてしまったために、音楽的なきちんとした評価が得られていないような気がしていて、ちょっと残念が気がします。近年はさらに渋さが入って、いい感じですね。好きなアルバムは「New Jersey」「Bounce」「Lost Highway」など。(この記事はHPにアップしていたものを2008年6月に再編集したものです)ロスト・ハイウェイ~リミテッド・エディション(DVD付...

DREAM THEATER (アーティスト紹介)

プログレ・ハードとも言えるので、ジャンル分けに困るのですが、以前からの認識の加減でこちらへ。ハイトーン・ヴォーカル、スーパーテクニカルな演奏陣、そしてスリリングな展開の楽曲。まさにパーフェクト。ライブも見たことがありますが、アルバムどおりの完璧な出来で、唖然としたくらいです。この人たちの頭ってどないなってんやろ。好きなアルバムは「Images And Words」「Metropolis PT2:Scenes From A Memory」あたりです...

IRON MAIDEN (アーティスト紹介)

ブリティッシュ系ではメジャーな存在の1つです。歴代アルバムは時々あれ?というものがないこともないのですが、基本的には美しいツインリードギター、そしてなんと言ってもメロディを奏でるスティーヴ・ハリスのベースです。ヴォーカルはなんだかんだ言ってもブルース・ディッキンソンがしっくりきますね。好きなアルバムは「Iron Maiden」「The Number Of The Beast」「Powerslave」「Dance Of Death」…(この記事はHPにアップし...

JUDAS PRIEST (アーティスト紹介)

言わずと知れた「Metal Gods」。これについてはファンの好みもいろいろとあると思いますが、私は「Sad Wings Of Desnity」~「Painkiller」の間が一番しっくりきてます。特に好きなのは「Killing Machine」。これって結構変わってます?最近ロブが復帰したんですが、相変わらず金属感たっぷりのヴォーカルは素晴らしいです。(この記事はHPにアップしていたものを2008年6月に再編集したものです)...

人間椅子 (アーティスト紹介)

好き嫌いはあるかもしれませんが…もろブラックサバスですよねぇ。歪みのある音、重い重いリフ。最近は結構聴きやすくなっていますが、非常に心地よい音なんです。自分にとっては。好きなアルバムは「人間失格」「桜の森の満開の下」「二十世紀葬送曲」など。(この記事はHPにアップしていたものを2008年6月に再編集したものです)...

EARTHSHAKER (アーティスト紹介)

ウチの弟がとにかく大好きなバンドで、こちらも影響を受けています。聴きやすいメロディーで、ヴォーカル・マーシーの歌声には心を打たれます。一時期キーボードに永川敏郎氏が在籍していて、当時は少し違和感ありましたが、今はこちらもOKと感じます。好きなアルバムは「Fugitive」「Overrun」「そこにある詩」など。(この記事はHPにアップしていたものを2008年6月に再編集したものです)...

陰陽座(おんみょうざ) (アーティスト紹介)

もっともハマっているバンドのひとつです。これだけ熱が入ったバンドも珍しいかも。出会いはまだ結成(1999年6月)されてから1年も経たない2000年春。1stアルバムを発売してそんなに経っていませんでした。男女ツインヴォーカル、純和風のいでたちという特異さにインパクトを感じましたが、その音楽性に大きく心を動かされました。IRON MAIDEN、JUDAS PRIESTといった英国系HMの薫りが高く、まさに「かゆい所に届く」音なんです。歌詞...

CDをまとめ買い…

陰陽座のニューシングルをやっと買いました。(^_^;)このシングル買うのになかなか置いてある店がないために元町まで出てきてやっとゲットしました。ところが…シングルを買うつもりが、シングル1枚、アルバム3枚、DVD1枚買ってしまいました。いやぁ、ついつい買っちゃうモンですね。これだから金がたまらないという説が…(汗)...

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ