28日は会社でお疲れさまとちょっと一杯。29日は実家へ帰って鍋宴会。30日はクルマ仲間で狂った宴会。(もう実家から戻ってきてしまった)そして、今日友人が来る。頂きモノのカニが大量にあるので、鍋宴会は決定的である。皆さんも、お体だけは大切に。そして、良いお年を。...
今日、こんな紙切れがポストに入っていた。ダイハツのオートマに乗っています。走行距離33000キロでエンジンストップ(カムシャフト破損)してしまいました。怖くて乗れません。知恵を貨して下さい。※原文ママなんか恐ろしい内容だ…。...
お気に入りのバンド、陰陽座がメジャーデビュウ。今日はインディーズ時代の最後のライブ、見てまいりました。堂々としたものです。ホント、これから楽しみです。...
昨日のことだけどJUDAS PRIESTは凄かった!ヴォーカルは代わっているのだが、非常に良いのである。これから、JUDAS PRIESTの新しい時代が始まる、そんな予感もした。個人的には、定位置で激しくベースを弾く、イアン・ヒルが素敵だった。...
なんと、前見たのが1991年4月12日。自分の誕生日だったから良く覚えている。あの時は自分も学生だったし、ジューダスもヴォーカルはロブだった。ヴォーカルがティム“リパー”オーウェンスに代わって、いかがなものだろうか。う~ん、楽しみ!(12日といってもまだ未明です)...
サッチー騒動には呆れるばかりだった。で、今度の監督に星野さん?そして、ヘッドコーチが田淵さんという噂も、出てるらしい。長年ファンをやっていて、期待されながら常に裏切られてきた私にとって、ちょっと気になる人選ではある。ドラゴンズファンの方は複雑でしょうが…。(たしか、ノムさんの時もスワローズファンの方に気を使った気がする)どんなに立派な監督が来ても、フロントや選手が同調できない限りは情けない成績に終...