fc2ブログ

Entries

130オーナーさんとの語らい。

本来休みのはずですが仕事なのですぅ…。(T_T)それはそうと、仕事の後、こちらへ里帰りされていた130セドリックオーナーのMさんと飲みに行った。なんと昼間に、偶然130オーナーの私の友人に会われたそうな。(こちらもMさんだった…)世の中狭い、というよりは、類は友を呼ぶ、と言った方が適当かもしれない。...

携帯ついに買い替え。

愛用していたエリクソンER209iの液晶が曇ってきて、文字を読むのが辛くなってきた。個人的にはノキア製の携帯が欲しかったのだが、docomoでは出てないし、まさかJ-Phoneに変えるわけにもいかないので…。というわけで、あれこれ考えた末…。替えました。ソニー・エリクソンSO211i。私にとっては初の折りたたみ端末です。(実際はエリクソンの名前は表に出ていないのですが、ここはあえて!)オレンジのアンテナとか、カラーリングが気...

友人のイベント。

雨の中、友人・taku-sさんの手作りのイベント、『ちっちゃいクルマ大集合』が行われました。どういうわけか、私はオフィシャルになってしまってました。その上、行きずりの中、パレードの先頭になってしまいました。雨が降って、工事で道路が付け替え。パニクって、ミスコースという大チョンボ。穴があったら入りたい気持ちでした。皆さん、申し訳ございませんでした。m(__)mでも、taku-sさんの暖かい心が反映した、いいイベントで...

シェラザード復活ライブ。

今日はクルマのイベントの後、神戸出身の伝説的なプログレバンド・シェラザードの復活ライブ。素晴らしい演奏に酔いしれた。やはり、音楽は私の活力の元。これがあるから、今日も私は生きていられるのだ。...

自動車免許。

友人が免許をとるということで、仕事を辞めたのを機会に、合宿で教習所に行きだした。当初はマニュアルも出来る通常のコースを選んでいたのだが、挫折(?)してAT限定になったそうな。マニュアル至上主義者(?)が多い私たち周辺としては、是非とも限定を解除して欲しいものだ。なんて勝手なこと言っちゃあきませんか。全国的には大半がAT車だそうな。でも、やっぱりマニュアル車が楽しいと思うHiroでした。...

悲しい事。

いつもお世話になっている方の息子さんが亡くなった。面識もあったので、我が身を疑った。ウソであって欲しい気持ちを持ちつづけ、仲間と彼の家へ向ったが、その気持ちは無残にも打ち砕かれた。まだ高校生なのに…。言葉が、見当たらない…。...

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

03 | 2002/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ