友人のガレージで忘年会。炭火で焼肉パーティ。クルマでしたから、アルコールは無しでしたが、楽しく過ごせました。服がすごい匂いになってしまいましたが(苦笑)...
なんとか仕事が片付いた(としておこう)。ここしばらく懸念になっていた年賀状を片付け。今日中に片付けないと、明日から怒涛のような予定の山が待っている。仕事が終わったらプライベートの方が忙しくなる…。おかげさんでプリンターのほうは大丈夫、印刷も完成しました。最近のプリンターはスグレモノだと実感。写真のほうも綺麗です。先日購入のデジカメと合わせて、機動力を来年は発揮して下さるでしょう。(本人の機動力が一番心...
そう言うわけで、結局プリンターを修理する時間的余裕もなく(オフ?シーズンなら修理に出すのですが…)新たにプリンターを買いました。カートリッジを買ってしまったり、それまでにインクも買っていたので新品のインクが手元にあったので、なんとかそれを生かせないかと思ってましたが…。買ったのは複合機。Canon MP700。以前から複合機は欲しかったのですが、思いきって導入する事にしました。しかし、最近安くなりましたね…。思...
クリスマスイヴ。と世間では言うけれど…あまりピンとこないです。街は人が多いし。おまけに普通は平日で仕事も遅く終わるので何かする時間がそもそも無いです。仕事、その後友人と仕事がらみで合う約束で三宮。彼(残念ながら友人は男でした)はこのあと会議があるから…という事で、飲み会も出来ず。ただ本音は都合よし。昨日トラブったプリンターのカートリッジを購入できたので、交換→印刷再開とするつもりだった。さて、帰ってき...
今日は仕事。どんな会社カレンダーなんでしょうか?早く終わったので、年賀状を作成しようとパソコンをごそごそ起動。原稿が仕上がり、刷り出したところ…半分くらい来たところで色味がおかしい。なんで?なんで?黄色が綺麗に抜けていた。黄色が抜けていたら非常に気味悪い写真になるのだが(笑)インクを替えても、カートリッジをクリーニングしても、状況変わらず。あした、カートリッジを替えてみよう…。...
よっぽどストレスたまってたんでしょうね。本日、大きな買い物を2つばかし。その1は念願?のデジカメ。当初はパナソニックのライカレンズ搭載の一眼タイプ(FZ10)を考えていたのだが、マニュアル露出時の操作が店頭で判らない(店の人もわからなかった…)ので、これでは何もならないと判断し、断念。かといってソニーのF717は高すぎる…ということで、他のメーカーも含めて検討していたところ…?以前欲しかったソニーのS75が中古で売...