今日で5月もおしまい。今年も半分とはいわなくともだいぶん経ちましたね。だんだん暑くなってきましたしね。今年は去年に比べていかがでしょうかね。そのうち梅雨も始まるでしょうから、天気のいいのも今のうちかもしれません。...
地方のローカル線が生きていくのは辛い昨今。ちょっと、ほっとしました。http://www.sangirail.co.jp/通年営業で「軽便鉄道」に乗れるのはこことお近くの近鉄内部・八王子線だけですから…(ちょっと電車自体は大きいですけどね)久しぶりに、乗りに行きたいですね。...
今年も、しっかり払ってきました。「1割増」の43400円!還元くらいして欲しいよ、全く。...
昔から好きなんですよね。いろんな「モノ」がある空間。昔のホームセンターはどちらかと言うとディスカウントショップ的なものでした。それが最近はやや専門的になっているとのこと。置かれているものも多少なりともこだわりもあるようで…工具とか特に。そういう業界にもいたことがあるから、ちょっとは覚えてます。会社からの帰りにちょいと寄ってみました。買いもしないのにあれこれ見てるとやっぱり楽しいです。...
新しいバージョンが出たので物珍しさ?にダウンロードして使ってみました。タブが出てくるのはなんかネスケを想像させるようで、今までとデザインがかなり違っています。使い勝手については人それぞれかもしれませんね。ただ、ポップアップブロックの機能はちょっとうるさく感じるところです。別ウインド→ポップアップと認識してブロックと思われているので、自分のページだってブロックされるのです。(苦笑)ブロックを解除してお...
あれ?と思ったら、食卓に上っておりました。写真はナシのあっけない日記の終わりでした。(笑)...
昨日、我が家に新しい仲間がやってきました。相方がかねてから欲しがっていたのはこれ。インテル化が進む中、結構人気?なのか在庫数が少ないのか、店頭には在庫なしになってたのであきらめムードでしたが、店員に聞いてみたら「ちょうど入ったところです」早速購入と相成りました。もともとMac使いだった相方は、長らくもらいものの古いWindows機でごそごそやっていたのが、念願かなってすっかりご機嫌のようでした。最新のMacOS...
さすが伸びるのが早い…(^_^;)こんなんになりました。...
近所なので、ちょっと携帯電話で撮ってみました。今日は風が強かったのですが、いいお天気でした。昨日は夜は車の列で一直線の灯りが増えていました。...
そういえば、以前100円で栽培セットを買ったっけ。思い出して、食卓の片隅でごそごそしてたら、翌日には芽が出ました。いま、器の中は結構ニョキニョキ出てきています。プランターハーブガーデンも久方ぶりにやってみようかな?(^_^;)...