fc2ブログ

Entries

音楽を聴きながら。

久しぶりに、通勤のお供に音楽を連れてきてみました。電車通勤なので、MDプレーヤーを使っています。以前使っていたMDプレーヤーは故障してしまっていたので、相方から借りて…(現在彼女はipodを愛用しているので、稼動していなかったのでした)音楽を連れて…というのは学生の時から。ウォークマンは何台買い換えたかな…?というほど使い潰したし、音楽を聴きながら読書も平気です。理解できない方も多いかもしれませんが…しばらく、...

無事でよかった…

今日の朝に北陸地方を大地震が襲いました。実は、知人が輪島市に住んでいるんです。もともとは知り合いのご両親なのです。その知り合いは10年ほど前に不慮の事故で亡くなってしまって、その後もご両親にはいろいろとお世話になっています。以前、イベントにセドリックで行ったときも、見に来ていただきました。地震速報をテレビで見て、これはただ事ではないな、と察しました。友人が連絡を取ってくれていましたが、全然つながらず...

駅長の貫禄。

最近話題を呼んでいる、和歌山電鐵(元南海貴志川線)に行ってまいりました。話題…というのは終点の貴志駅の駅長が、ネコのタマなんです。前に行ったのは15年ぶりくらいでしょうか…赤字で南海も見切りをつけて、地元自治体や岡山電気軌道(岡山市の路面電車)のサポートを受けて1年前から新会社として発足したそうです。このネコの駅長は反響もかなりあるらしく、私たちと同様に「タマ駅長を見に来た」らしき方も結構来てました。行き...

すごい雨風。

今朝は風の音で目が覚めました。「海の家」というからには海岸沿いなので、風は日ごろから強いのですが、とにかくこういうときは辛いです。駅まで行く道のりも海岸沿い、遮るものは何もありません。風だけでも辛いのですが、雨が降るともっと辛いです。傘は安物に限ります。(^_^;)本日も500円の傘を差して…と、早速骨が少し曲がりました。(>_...

リンゴ帰宅。

我が家のPowerbookが、やっと修理から帰ってきました。原因不明の「画面真っ白」から、リカバリーディスク不良で結局3ヶ月あまりも修理に行っていたのです。相方は無事返ってきたリンゴを見てニコニコです。(*^-^*)しかし、ディスク不良でそんなにかかるんかいな…と考えてしまいました。...

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

02 | 2007/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ