昨日金曜日、本業(笑)の関係で東京へ日帰り出張しました。朝から神戸を出て、昼東京着。懇親会まで出て、20時過ぎに東京を出て、日付が変わる頃に帰宅。往復とも新型N700系の新幹線。シートピッチが広くて快適でした。ネットショップの店長さん達が集まって新卒学生さん向けに会社説明会を行うという企画の打ち合わせ。いまの仕事になってから、思いがけなくネットショップの最前線を見ることができる環境になったのですが、本当、...
結構気になっています。めったにディーラー行かない(行く必要もないのですが)Hiroが、近所のお店に行ってみました。先週、足車で相方とちょっとのぞきに行って、その可愛さにイカれて?しまいました。相方も「カワイイ~」を連発。ATと言えども乗れるかな~?とも言っておりましたが…いずれにしても、我が家に200万以上のクルマを買うお金があるわけがなく、足車もいたって不都合でもないので、導入は「?」のレベルなのですが。さ...
「旧いクルマ」の中で、大好きなアイテムが三角窓です。もう知らない人も多くなっているのかもしれませんね。平成も20年やし。これさえあれば、結構いい風が入ってきます。普通に窓を開ければ、キツい風もちょっと和らぎます。少しだけ開ければ、フロントガラスの曇り止めにも。考えた人ってエラいなぁ…旧いクルマに乗ったとき、三角窓があればやっぱり開けたくなるんです。今乗っているクルマにしたのも、三角窓があるから。うれ...
今まで使っていたアドレスが、送信不可となってしまいました。受信は出来るので、皆さんのメールはいただけるのですが…。今までのプロバイダーも契約は残す予定なんで、これでは困ってしまいます。とりあえず、送信は新しくなった光のほうのアドレスで…。(^_^;)さらには、ホームページの転送が出来ないという状態になっていることが判明して、プロバイダーに問い合わせをかけているところです。非常に複雑な契約なんで、なかなかや...
先月から顕著になっていた目のかゆみですが、だいぶ治まってきたようです。目の周りも赤くなったりカサカサになったり、ずいぶん悩まされましたが、これで落ち着いてくれれば…しかし、花粉症かどうかは判らずです。今回の診断は「アレルギー性結膜炎」でしたから…みなさんも、目は大切に。目の保養?に、先週の夙川の桜を。(^_^)...
仕事上で知り合いになった方です。以前も紹介させていただきましたが、仕事とは別にNGO団体を作って活動されています。本職は神戸市の救急隊員さん。ええおっちゃんです。(笑)日本国際救急救助技術支援会2月にインドネシアへ技術支援活動に行かれた時に同行取材をされたそうで、その様子がテレビで紹介されます。4月13日(日)午後6時半~ TBS系「夢の扉」すげ~!全国区放送やん。(映らない地域の方すみません)時...