fc2ブログ

Entries

福井に行ってきました。(その1)

先週の土曜日になるのですが(1週間経ってしまった)18きっぷの残りを使おう!ということで、2人で福井へ行ってきました。福井県生まれ(敦賀)なのに福井市は行った記憶がないNaoと、学生時代はちょくちょく行っていたようだがここ何年かは行っていないHiro。さぁどうなることやら。朝はそこそこ早起きして、敦賀行き直通の新快速を引っ掛けます。前日の疲れ?からか、2人とも爆睡してました…敦賀からの乗換はタイト。ホーム...

福井に行ってきました。(その2)

終点の一つ手前の三国駅に着いた2人は、「三国昭和倉庫館」を目指して歩き始めました。時々太陽が差すうす曇、幸い雨はやんでいます。大きな傘を持ってきたNaoはちょっと煩わしそう…食後?なので、デザートにとジェラート屋さんがあると下調べしていたのですが、海沿いの歩道もない道を歩いても見つかりません。後で探そう…と今度は九頭竜(くずりゅう)川を渡ります。海近くの河口で風も強く、川幅もずいぶん広い。車道と別の橋...

妙な?8月末。

今週は雨が多いですねぇ。8月の終わりって、昼間は残暑厳しく、夜は少し涼しくなって…というものをイメージしているんですけど、どうもそれとは違う現象をよくみかけます。雨はスコールのように降り、以前の夕立降りとはやはり違うように感じます。世間ではヒートアイランド現象、なんて言ってます。極端に雨が降って浸水被害を出しているかと思えば、四国なんかじゃダムの水が空っぽ。確実に日本から緑がなくなっている、そのツ...

サーモスの最新作携帯マグ

以前、携帯マグのお話をさせていただいたことがありますが…新商品が出ました。この機会にお試しください。サーモス・真空携帯マグJMY500・バニ...3,069円まさしく、携帯されるために生まれたマグ!Ads by 電脳卸...

北の大地。

ウチの会社のスタッフが、北海道へ旅行へ行ってきました。まぁお土産の「白い○○」はお約束ということで…Hiroももう長いこと行っていません。行きたいですね~↓北海道を愛してやまない方が作られた本です。弟子屈出身、カニと北海道スイーツを愛したネットショップで頑張ってはります。...

20年ぶりに再会する。

先週の末、高校の同窓会へ行ってきました。クラスの同窓会は20代の前半に2回ほどしたんですが、それでも15年近く経ってました。震災の前は本当に記憶が飛んでるんですよね…さてさて、どんなもんかと思ってみれば、本当に懐かしい顔。よく見れば面影あるやん、とか、全然変わってないやん、とか。気持ちは20年前にタイムスリップ。時間の加減で1次会の2時間半しかいられなかったのですが、本当に楽しい時間でした。しゃべるばかりで...

怒涛のお盆休み。

13日。 Hiroの実家へ墓参り。14日。 小さな棚の色塗り。(渋くニス塗り)15日。 Naoの姉夫婦の引越し手伝い。16日。 日中 Hiroの高校の同窓会。20年ぶり。(兵庫県の真ん中へん)     終了後、家へとんぼ返り、そのまま新幹線で長野へ。     セドリック130オーナーズクラブ ミーティングに参加。     22時20分ごろ、現地到着。そのまま1時までカラオケ。17日。 ミーティング2日目。15時半まで大騒ぎ。   ...

ちょっと旧い電動ミシンと、ワークテーブル。

我が家のミシンが長いこと壊れたまんまで、かつそのミシンもあまり思い入れもなかったのでなんかいいものがないかな~?と考えることしばし。通販でオススメのミシンとか、アンティーク調のミシンとか、いろいろありましたがどうせなら本当に旧いミシンを探そうと思い立ちました。足踏みはさすがにスペースがないので、電動ミシンに絞って探してみるとオークションで見つけてきたのがこれ。シンガー、J-8A。30~40年前のものでしょ...

パソコン中古見つけてきました。

こんなん見つけてきました。メモリーは増やしたほうがよさそうですね~XP動かすなら、最低512MBは欲しいところ。ネット中心なら、十分なスペックだと思います。パソコンも安くなりましたね。富士通 FMV-715NU3(512MB...34,440円安心のアフターフォローでみんなが使える「みんなのパソコン」Ads by 電脳卸デスクトップならこれくらいから。中古といってもスペック的には十分です。NEC MY24X/R-D(512MB....41,790円安心のアフターフ...

HP更新しました。

ホームページを少し更新しました。セドリック130のページを少し修正しました。いろいろやりたいことが多いのですが、なかなか進まずにいます。気持ちの中ではもうアップしてるんですけどね。(笑)容量300MB、月額125円、高性能なサーバが日本最大級のバックボーンに直結。さくらのレンタルサーバ。...

新神戸名物になるか?「えび財天」

最近「新神戸名物」で売り出し中のものがあります。その名も「えび財天」。たこ焼きの、タコの代わりにえびが1匹入っています。先週の土曜日のことでしたが、阪急三宮駅の西口にテイクアウトのお店があるとのことで、行ってみました。4個で420円と少し高めな印象ですが、小さなえびが尻尾を出している姿はコミカルです。基本は生地に味がついているのでそのまま食べていいそうですが、えびマヨソース、お好み焼き風ソースとかをか...

ふらっと名古屋へ行ってきました。

青春18きっぷを昨日の晩に買って、そんなに早くなく家を出発。それぞれが「ぼんやりとしたお目当て」を設定して東へ向かいました。Hiroは今回はクルマネタ一切なし。名鉄のパノラマカーに乗ってみる→予定した運用が違ってしまい出会えず。同じく名鉄の瀬戸線の釣り掛け電車に乗ってみる→なんとか出会えて3~4駅、音を楽しむ。三岐鉄道北勢線の軽便鉄道に久々に乗る→ちょっぴり乗れた。Naoは観光ネタが思いつかず、食べ物のみに...

レストアほぼ完了!

ずいぶん暑くなって、8月になってしまいましたが、ようやく「うみのいえ」の外装レストア工事が終わりに差しかかりました。30年以上も経ったマンション、長年潮風にさらされて、震災も経験して修復もところどころボロが出ていた「うみのいえ」ですが、ずいぶんきれいになってうれしい限りです。まだまだ頑張って建っていて欲しいです。新築マンション、新築一戸建てもいいのですが、ちょっと旧いマンションを今風にアレンジして残...

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

07 | 2008/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ