fc2ブログ

Entries

父親教室。

病院主催の「父親教室」に行ってきました。といっても父親だけではなく母親と一緒の参加、というわけでNaoも一緒。友人(実は彼は父親教室には応募多数で行けなかった…)のすすめもあり、育児にどう参加していくか、少しでもイメージできるようにと足を運んだのでありました。参加したのは6組の夫婦。1人1人「プレパパ」が自己紹介。奥さんに連れてこられた(笑)人やら、2人目が生まれるという人やらいろいろ。予定日を聞いてみると、4...

フィギュアラックを買ってみました。

ミニカーが、気が付いたら結構増えてました。(苦笑)「コレクション」と言うほどではないのですが、セドリックはじめ気に入ったのを買っていったら…子供も出来るし、きっと格好の餌食になるんだろうな…と戦々恐々としているとコレクションケースをネットで見つけました。高さ180cmでかなり入りそうです。奥行きも19cmと薄型です。2ヶ月くらいは熟考して、いよいよ購入!実は背面にミラー、扉はカギ付きのオプションもありますが、今...

春になってきました

気が付けば、3月も2/3が過ぎました。暖かい日と寒い日が交互に来ながら春になっていきます。残念ながら、うみのいえには植物があまりないので、(マンションなんで…)家から季節を感じるものはなかなかないのです。Hiroは田舎生まれの田舎育ちなんで、子供の頃は季節を充分感じて育ったと思います。街中で季節を感じさせる工夫って、もっとあってもいいかもしれませんね。さて、この連休はいろんな方が神戸にいらっしゃるんで、み...

腕時計の修理&オーバーホール。

2月の話ですが、腕時計のネジを巻いていたら、リューズが取れてしまいました。目が点。(>_...

古い電気コードには要注意!

ある平日の朝。コーヒーを飲もうとティファールの電気ポットのスイッチを入れたとたん「バーン!」 と大きい音と共に火花が。NaoもHiroも目が点。あわててコンセントのところを見ると、レンジ台についているタップからのプラグから火花が出た模様です。とりあえずはレンジ台の電気関連を使用中止にし、週末を待ちました。で、週末。手持ちのテーブルタップ(比較的新しい)をバラしてレンジ台についているタップのコンセントと交...

クッションフロアを貼ってみました。

洗面所&トイレの床がずいぶん汚くなってしまったので、何とかしたいな…と思っていたら先日、ホームセンターでクッションフロアの巻物を発見。貼り替えに挑戦してみようかと出来心?で90cm巾を4m分購入しました。で、本日貼り替えを実行してみることにしました。前回床を貼り替えたのが震災の年(14年前、もちろん業者に頼みました)なので、とりあえずはがしてみようかとやってみると、びっくりするくらい接着剤が効いてて、剥がす...

ベビーシート。

早々と借りてきちゃいました。ウチの自治体の交通安全協会では1年間ベビーシートを無料貸し出ししてくれると言うことで…平日しか行けないので本日休みを取ってNaoと行ってきました。どんな手続きが要るかまったくわかっていなかったので、とりあえずは相談に行こうというつもりで行きました。実はHiroは安全協会は何回も足を運んでいまして、糸魚川のクルマのイベントに使う交通安全の掲示物などをいただいたりして、結構事務所へ...

ひな祭り。

本日はひな祭り。Hiroは男兄弟ばかり(しかも3人)なので、小さい頃のひな祭りの思い出はとくになし。それよりは祖母の誕生日の印象が強いのです。今日で95歳になっても元気な祖母は、3のゾロ目と言う、なかなか望んでも出来ない誕生日です。大正3年3月3日生まれ。杖なし、朝から新聞読んで、編み物やってるんです。(元編み物の講師)今週末はプレゼント持って実家に帰る予定。ひ孫2号(1号は弟ンとこの女の子)早く見せたいです。そん...

精米機を導入してみました。

ありがたい話ですが、Hiroの実家からちょくちょくお米をいただくことがあります。昨年から玄米を食べていたのですが、Naoが食べられなくなってしまったので今年から白米に切り替えていました。そして、おいしくいただいています。多少古いお米でも、精米すれば新米なんです。新鮮なお米に改めて接することが出来て、嬉しくなりました。さて、玄米が手持ちにあるので、白米に精米して…ということが必要になってきます。コイン精米機...

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

02 | 2009/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ