fc2ブログ

Entries

30ン年ぶりの再会。

先日、何気なくオークションを見ていたら…偶然、発見してしまいました。で、落札してしまいました。(爆)「日本の自動車」高岸清 著 秋田書店 昭和46年発行実は、まだ小学校に行く前(だったはず)この本を買ってもらったんです。自動車の誕生から、日本の自動車の歴史、そして現在の日本の自動車が記されています。ありがたい?ことに、漢字には振り仮名が振ってありますので、どうやら読めたらしいです。(笑)好きこそモノの何とや...

1ヶ月経ちまして。

かおりが生まれてから1ヶ月が過ぎました。体重も生まれたときから1kg増えて3.5kgになり、手や足の皮もめくれてきれいになり、パンパンの(ムチムチの?)赤ちゃんらしいスタイルになってきました。最初は3時間ごとに起きてお乳をあげないといけないよ…と言われていましたが、それどころではありません。1回に飲めるお乳の量も少ない(少し吸う力も弱いようです)こともあって1時間置き、場合によっては30分置きになっている…ち...

でも味噌汁付かない

遅ればせながら、今月10日発売のさだまさしのニューアルバム「美しい朝」を買いました。最近では某携帯電話CMの曲で話題になっていますが、その曲もアルバム・ヴァージョンで収録されています。(実はこの曲の最大のポイントはCMで流れている部分とは別のところにあるんですよね…)今回の圧巻はあの「親父の一番長い日」に対応して書かれたという「ママの一番長い日~美しい朝~」13分以上の大作です。聴く前から歌詞だけ読んでグッ...

押しボタン信号の押しボタンを押さない人たち。

ウチのマンションから駅に行くためには、国道を渡る必要があるのですが、そこに押しボタン信号のある横断歩道があります。自分はだいたい押しボタンを押して信号を変えてから渡るのですが…(無視して横断というのは出来る限り自重しています…苦笑)押しボタンを押さずにず~っと待っている人が少なからずいてるんです。1人だったらうっかり気づいていないんじゃないかな…ではありません。4~5人のグループでも結構見かけます。だ...

マイナスイオン水をつくってみる。

マイナスイオン水の生成ボトルがそろそろ有効期限になってきましたので、新しいものを注文しました。以前は「ロンソンアニオン」「アニオンウォーター」といっていた生成ボトルで、今は「美味清水(おいし~みず)」という名前になっています。医王石…というとわかりませんが、簡単に言うとミネラルを含んだ石がボトルに入っていて、その作用でマイナスイオン水にしてくれるというシロモノ。有効期限が2年、浄水器のようにカート...

いつもと違う道。

土曜日出勤で昼過ぎに早上がり。気になっていた用事を片付けていこうとチョコチョコ寄り道しながら西へ。久しぶりに自分の最寄り駅から一つ東となりの駅に降りました。晴れてはいましたが、うす曇で蒸し暑く、梅雨に入っているのを実感しました。用事を済ませて、そのまま駅に戻るのもなんだかなぁと思って家まで歩いて帰ろうと思い立ちました。本来ならば、線路の南側、つまり海沿いの平坦な国道を歩くのが普通なんですが、たまに...

ブルーバード410。

今乗っているセドリック(130)に乗る時、検討したクルマの中でブルーバード410がありました。130と同じピニンファリーナデザイン。「速いハコ」ってのにあこがれていたので、1600SSS。色は赤。4ドア。一方で5ナンバーフルサイズ車が好きだった関係でイタリアンデザインと両立した?130に結果的には乗ることにしたのですがもしかしたら縁によっては410に乗ってたかもしれないんですね。発売から少し経ちましたが茶色のセダンが飛脚便...

ぼちぼち、成長。

香里が生まれてから2週間経ちました。大騒ぎしていた新型インフルエンザもそれなりに落ち着き、6月に入りました。なんか怒涛の5月やったなぁ…1ヶ月検診に先立って、2週間検診。体重が2900kg台に増えていたのはなんか嬉しかったです。母乳はよく飲んでいるのですが、飲みすぎて吐いたり…胃腸の成長がまだまだ未熟だからしょうがないんですけど。寝る間隔も多少は長くなり、Naoも合間を縫って寝られるようになりました。昨日は...

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

05 | 2009/06 | 07
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ