fc2ブログ

Entries

新しいオーナーの元へ。

自転車を手放すことになり、本日次のオーナーの元へ旅立っていきました。朝、ネコ便のお兄さんたちがやってきて、あっさり持って帰ってしまいました。2004年12月に買ったのはプジョーCOM20。20インチの小径モデルながら、7段変速を備えていて、スロー走行から長い距離まで走れる扱いやすい自転車でした。購入早々、高松までうどん食いツアーに引っ張り出してかなりの距離を走りました。あとは、近所をチョロチョロと。ただ、マンシ...

暑いときには、ブラッドオレンジジュースでスッキリ!

暑いし、湿気も多いし、なんかスッキリしたい。ついついアルコールに走っちゃうのもいいけど(Hiroもそうですが…笑)以前買ってみておいしかった「ブラッドオレンジジュース」をまた買ってみました。ブラッドオレンジとは、イタリアはシチリア島で栽培が盛んなオレンジで、酸味が強いのも特徴です。最初飲んだ時は、酸味の強さに今まで飲んだオレンジジュースの常識を覆されました。濃縮還元ではない100%、添加物なしというものなの...

風の強い日。

仕事が終わって会社を出たときは(暑いだけで)無事平穏なのに電車の駅を降りて家に向かおうとすると凄い風。今日も海岸沿いを飛ばされそうになりながら帰りました。最近クルマ仲間(マイミクさん)が近所に引っ越して来られて、「風強いっすねぇ~」と仰っていましたが、確かに間違いなく風は強い地域のようです。海沿いで遮るものがない、おまけに駅の出口は高台にあるのでそこから歩道橋、階段。高低差もかなりあります。その昔...

彼はどうやら旅に出てしまったようです。

何年前だったかなぁ。たくぼん兄さんから紹介してもらって。ジャイアントパンダみたいにでっかくて、たくぼん兄さんや彼の職場のスタッフのOkagenさんが小さく見えて。(少なくとも自分には「大・中・小」に見えた。笑)とにかくクルマが大好きで、びっくりするほどの豊富な知識と交友関係の広さ。経験談やエピソードについつい引き込まれて、話は尽きませんでした。非常にシンパシィを感じることがあったのか、気が付いたら600km...

初めてのアメ車。

新車導入、といえばそうですが…自動車ではありません。(爆)ベビーカーの購入です。ベビーカーは、一番悩んでいたものの一つです。最初はとにかくクッションのいいものがいいと思い、空気入りタイヤ付きの、しかも3輪タイプがいいな~と物色もしていましたが折りたたみが大変で重いこと、駅の改札も通れない(最寄り駅がJRで巾は55cmくらい)ことであきらめざるを得ませんでした。かといって「ちゃっちい」ものもどうかなって思っ...

お宮参り。

お宮参りに、行ってきました。安産祈願をした神社(柿本神社)へ。本来は別の神社の氏子なんですが…隣だし堪忍して。(笑)両方の親もやってきて、なかなかにぎやかです。大安とあって、それなりに混雑。しばしの待ち。4組まとめて祈願してもらいました。マイペースであくびなんぞしながら。お宮参りの祝い着は、Naoが使ったものが実家に残っていたので持ってきてもらいました。Hiroの母親と。祈願してもらった後でホッとしたとこ...

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ