うみのいえの足グルマ、プレオ・ニコットが今月車検ということで友人のところにお願いしました。ニコットがウチに来たのは昨年の4月。ちょうどかおりんが生まれる前で、4枚ドアの軽自動車に買い換える話になっていたところでした。存在を知って、探してみて、意外とレア車だったり。イメージカラーが黄色だとはいえ、我が家のクルマが黄色ばかりになってしまったり。可愛い格好のクセに4独、4気筒、チャージャーつきで意外としっ...
月曜日の夕方のこと、かおりんに発疹が。翌日気になって病院に行ったら、そのまま様子を見ましょうって話で薬も出されず帰りました。ところが夕方あたりから発熱、38℃くらいになったとNaoから連絡があって仕事もそこそこに帰ったのですが、なかなか落ち着かず、発疹もひどくなって…こういう時は知らないから不安になりますね。結局夜間診療に駆け込むことにしました。少し薬をもらって…飲み薬なんてかおりんは初めて。スポイトで口...
昨日土曜日は大阪梅田。FileMakerの講習に丸一日行ってました。FileMakerってなんやそれ?っていう方も多いと思います。いわゆるデータベースソフト。パソコンをそこそこ仕事でお使いの方はアクセスとか、ご存知かもしれません。アクセスはマイクロソフト社のオフィスについているものですが、FileMakerはApple社系列(100%出資の子会社)です。昔は余り機能がなかったようですが、ヴァージョンが上がるたびに成長し、今やアクセ...
当時のことは10年前に書いていました。だから省略します。気が付けばそれからも5年、セドリックは相変わらずウチにいるんですが、うみのいえの住人は2人も増えていました。仕事にもありつけました。(笑)変化って予測つかないです。でもなるようにしかならないです。その中で、アンテナを張りながらそれなりに動いていれば、チャンスもきっと来るかもね、って信じて生きています。15年前のあの日も晴れでした。今まで、あんな夢でも...
今年Hiroは前厄です。知り合いで厄年にえらい目にあった人もいるので、(しゃれになりません)たとえ神頼みとはいえ厄除けは行っておかねば…と思っていましたが、正直どこの神社にしようか迷っていました。氏神さんは別にあるのですが、神さんは元をただせば(たぶん)同じですし、特におおっぴらに厄除け云々とかされているわけでもなかったりします。厄除けで有名な神社へあえて行って、混雑でしんどい思いをするのもなんだかな…と...
↓での昨年の宿題、残りも片付きました。セドリック130のページで、2009年のイベントを2件。これで安心?して2010年が迎えられます…って、もう始まってますやん。■株式会社オートウェイ■ブログランキング登録中!クリックしていただければ嬉しいです♪...
昨年の宿題?をいくつかアップしました。セドリック130のページで、2009年のイベントを4件。古い物はもう1年前のニューイヤーミーティング。ほとんど忘れています。間違いあったかもしれませんが見逃してください。『スナップオン』オフィシャルグッズブログランキング登録中!クリックしていただければ嬉しいです♪...
本年もよろしくお願いいたします。正月三が日はHiro、Naoそれぞれの実家へ行くということでよくありがちな正月休みのつぶれ方です。今年からチビ1匹ついているので、やや振り回されながら。今年もどういう展開になるかまったく読めませんがそれも楽しんでいければなって思っています。気まぐれ更新にまたお付き合いいただければ幸いです。サポート&保証付で安心の中古パソコンが常時2000台在庫あなたのライフスタイルに最適...