バタバタしましたが、とりあえず引っ越し完了しました。インターネットも無事開通しました。当分は段ボール箱山積みの中での生活です。ボチボチ片付けましょう。ブログランキング登録中!クリックしていただければ嬉しいです♪...
いよいよ明日引越し。Hiroは21年、Naoは4年半、かおりんは1年住んできた「うみのいえ」は海の見えない(苦笑)「新・うみのいえ」へ移転します。明日の天気予報が「雨」なので、日ごろの行いを反省するばかり…改めるつもりもありませんが…実際、2kmも離れていないところでの移動なので、行政区域も変わらず電話番号まで変わらないところは楽なんですが、荷物の梱包はやっぱり大変です。本やらミニカーやら趣味系のものをもっている...
あと1週間でいよいよ引越し。昨年末から始まった家探しも無事移転という形で結論が出そうです。例え徒歩で20分程度の距離の移転といっても、引越しは引越し。なんでこんなに荷物が多いんだろう…少なくしたつもりでもなかなか多いものです。趣味人の常で、本とコレクションとは山のよう…おまけに、この週末かおりんが熱発。Hiroは口内炎と舌の付け根の痛みに悩まされてご飯もつらい状況…それとは別に、あるプロジェクトに偶然関わ...
今回、移転に当たって一部の家具などを新調しようということで予算ともケンカしながら検討しています。一番大きなものはダイニングテーブル、食器棚。通販で家具も買ったこともあるので、いいものがあれば画像だけで判断してクリック一つで決めてしまうことも抵抗はないのですが、金額も大きいことだし、いろいろ下見しました。でも、今回感じたのは実際に触れてみることも大切だなと。ダイニングテーブルについてはカタログで見た...
さて、当うみのいえも連休は「カレンダー通り」な休日なわけですが、移転を控えておりますのでその準備やら何やらで過ぎてきております。チビがいる関係もあり、プロの引越屋さんにもヘルプしていただくことにして3社見積もり取ってみました。いやぁ、会社名は明かしませんが三社三様でした。(1)ちょっと気弱な若い営業マンだったがきちんとアドバイスをくれた。 日にちと値段確認にその場で上司に電話していた。(2)い...