今日はNaoが仕事なので、かおりんと2人。何したい?と聞くと、「お出かけしたい」何乗りたい?と聞くと、「電車乗りたい」じゃ、電車乗ってみましょう。といっても、あまり電車賃はかけられないので…?(かおりんはまだ電車賃は無料ですが)明石駅から隣駅まで切符を買い、行く方向はその逆。いわゆる、「大回り乗車」です。何年か前から近郊区間に加古川線が入ったので、兵庫県内でも一周が出来るようになりました。(少なくとも私...
かおりんが「ペンギンが見たい」というので、手ごろに行ける姫路動物園へ行きました。2回目だったので、それなりに勝手は分かっていましたがとにかく炎天下は暑い、暑い。一通り回った後、「かき氷」「アイス」などと言ってきます。お目当てのペンギンや象など、一通り見てすぐに満足したらしく後は遊具で「乗りたい~」を連発。小さいものは100円で、大きいものは150円でしたが、大きな遊具は保護者も乗ってやらなければならない...
本日のかおりんの「夏の思い出」。明石駅のステーションプラザできしめんを食べ、午後から大阪の弁天町へ。交通科学博物館に行って、電車を見て、模型にかじりつき、その後で駅のホームでアイスを食べてからJR大阪駅前の大丸でプリキュアのショップに行ってシャボン玉が出るステッキを買ってもらい、サンリオのショップでキティちゃんとにらめっこし、東急ハンズにあった「なめこ」のグッズにキャーキャー言って、帰りの電車に乗る...