fc2ブログ

Entries

一眼レフカメラ。

デジカメもすっかり当たり前になりまして。
自分も気が付いたらフィルムカメラ使わなくなってますが、
また使えるように大切に持っています。

デジタル一眼レフカメラも結構よく出ているようで、かなり種類も出ているようです。
自分も以前は一眼レフカメラ(もちろんフィルム)を持っていましたが、
手放した一つの理由は、「重くかさばること」だったんです。
最近デジタルの新製品が出てきて、店頭でもよく見るのですが、
ずいぶん軽いものも出てきているようですね。

軽さと、画質と、気になるものが出てきていますが、
本当に気に入ったものが出てくるまでもう一息かな。
どうなることでしょうか。

もちろん旅カメラとしても使いますから。


温泉情報など、JTBスタッフの経験談が満載!お得プランも!



ブログランキング登録中!
クリックしていただければ嬉しいです♪
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/495-efff7d4e

0件のトラックバック

4件のコメント

[C74]

ななパパさん>
ウチのレンズが現役で活躍とは、嬉しい限りです。
大切に使っていただき、ありがとうございます。
当時は明るい短焦点レンズにはかなりのこだわりがありました。(目が悪い関係でマニュアルのピントを合わせやすくするためと、ISO100のフィルムを常用するためでした)

カメラは機種選びに悩んでいるときも結構楽しいですね。お金がないのはお互い様で…

[C72] smcレンズ、現役デス

一眼レフ時代の、ヒロぼんさんのレンズ資産、いまだにウチで現役ですよ(^。^)

ヒロぼんさんの、明るい単焦点レンズのお陰で、子供の幼稚園の発表会など、暗い場所では役立ちました。

レンズ資産を活かしつつ、そろそろデジタルに移行したいなぁとか思いながら、PENTAX K10のカタログとか見てますけど…
(お金がないッス(>_<))
  • 2008-12-05
  • ななパパ
  • URL
  • 編集

[C69]

77さん>
フィルム一眼はやはりどっしりとした風格がいいですね♪
自分はコンパクトカメラでですが、カールツァイスにやられてしまいまして、いつかはCONTAXの一眼が欲しかったりして…。

こんなところでカメラ遍歴書いてます。
ご覧いただいてましたっけ?
http://www.ne.jp/asahi/uminoie/cool-cedric/youkoso/seisakukannkyou2.htm

[C68]

フィルムのカメラ好きです。
おとなになってから、中学生の頃ほしかった
カメラ買いました。

ニコンF2フォトミックA
キャノンニューF1
メーター付きで十分実用できる。
僕、重くてかさばるかんじも気に入ってます。
この存在感がイイ

リコーのGR10も使ってます。
こいつは気軽でイイ

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ