fc2ブログ

Entries

ソファーを導入してみました

年の瀬に、ソファーを導入しました。

使っていた座椅子(2人がけ)のタイプがかなりみすぼらしくなっていて
かねてからソファーを導入しようとしていたのですが
コタツを使用しているためロータイプでないと厳しく
なかなかいいものが見つかりませんでした。

1年くらいは探していたかな…
店に行っては「う~ん」と言ったり、
時にはメジャー片手にパソコンを眺めていたり…

イメージはウチのクルマ(セドリック)についているベンチシート。
まさかセドリックから外したら乗れないし…(爆)
汚れた時の手入れを考えればファブリックではなくフェイクレザーがいいでしょう。

そして見つけたのがこのソファー。
値段も手ごろ(と思いますが)。





可倒式の肘テーブルがアームレストっぽいです。
サイズもいけるでしょう!
うみのいえでは、ダークブラウンをチョイス。

本日早起きして、予約していた粗大ごみにへたった座椅子を出し、
場所を確保して待つことしばし…
カンガルーさんが大きな荷物を台車に運んできました。


早速セッティング。

IMG_1721.jpg

座椅子よりさすがに座面は高いです。
以前のような「コタツに入ったままうたた寝」は厳しくなりましたが、(爆)
まぁよろしいですやん。

気持ちよく新年を迎えられそうです。



ブログランキング登録中!
クリックしていただければ嬉しいです♪
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/507-60e52f58

0件のトラックバック

4件のコメント

[C87]

vha30_1970さん>
やはり本体と受話器がカールコードで結ばれている、あれですよね。(笑)
いいかもしれません(爆)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0308/25/n_key3.html

そういえば、「030-…」ではじまる電話番号を初めて知ったのでは、
携帯ではなく船舶電話でした。(笑)

[C86]

アームレストに自動車電話を装着してください。

[C85]

しげぼん師っ匠>
どこかから良さげなドア探してみます(笑)
もしソファの生地がふかふかのモケットになっていたら
網棚やつり革がいるところでした…危ない危ない。

なおぽんは器用にうたた寝を始めました(爆)

[C82] ソファの両サイドに、

三角窓の付いたドアもセットされた方が・・・・

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ