fc2ブログ

Entries

謹賀新年。2009年元旦。

あけましておめでとうございます。
2008年はホームページ「Flowing Line.~うみのいえ・うぇぶさいと」をご愛顧いただき
まことにありがとうございました。
本年2009年もよろしくお願い申し上げます。

さて、うみのいえの2人の年末年始ですが
31日はNaoの実家・奈良にて、年越しをしてから
翌日1日の午前中にHiroの実家・兵庫西脇へということで
それぞれお互いの両親・兄弟夫婦が見事集合してワイワイ集まりました。

特にNaoの弟夫婦が横浜在住なので一堂に会する機会がなかなかなく
今回は嬉しい集まりになりました。

通常は奈良は電車で行っていたのですが、今回は行程上クルマでの移動となりました。
高速道路、遠距離の移動はいくらご老体でもセドリックのほうが快適に走れます。
そんなわけで、早速旧車での「走り初め」となりました。(笑)


直火式炭火製法と白樺チップ燻製技術

創業30年の職人技のハム・ソーセージ

北海道トンデンファーム




ブログランキング登録中!
クリックしていただければ嬉しいです♪
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/508-8da439b5

0件のトラックバック

5件のコメント

[C92]

vha30_1970さん>
いえいえ、とんでもございません。
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m

[C91]

ご挨拶が遅くなってすみません。
今年も宜しくお願いします。
  • 2009-01-04
  • vha30_1970
  • URL
  • 編集

[C90]

gegeさん>
こちらこそ、昨年は大変お世話になりました。
実は、昨日1組の仲間とも久々に会えました。(プチクラス同窓会ノリです)
今年も面白い展開を期待しつつ…
よろしくお願いいたします♪

[C89] 迎春

去年はいろいろお世話になりました。

同窓生でありながら20年ぶりに知り合いになれて嬉しく思います。こんな感覚って本当に不思議な感じがしますが、今年もよろしくお願いします。

[C88] 管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ