fc2ブログ

Entries

クッションフロアを貼ってみました。

洗面所&トイレの床がずいぶん汚くなってしまったので、何とかしたいな…と思っていたら
先日、ホームセンターでクッションフロアの巻物を発見。
貼り替えに挑戦してみようかと出来心?で90cm巾を4m分購入しました。
で、本日貼り替えを実行してみることにしました。

前回床を貼り替えたのが震災の年(14年前、もちろん業者に頼みました)なので、
とりあえずはがしてみようかとやってみると、
びっくりするくらい接着剤が効いてて、剥がすのも一苦労。
いきなりの挫折感…orz
今回は手抜きで現在のクッションフロアの上に新しいのを貼ることに。(苦笑)

一通りきれいに掃除して、両面テープを貼って…
あらかた近いサイズに切ったクッションフロアを貼ります。

最初は切りすぎたり、もうわやくちゃ。
ごまかさなければ行けない部分がどんどん増えてくる…(汗)
プロはやはり凄いなと実感した次第です。

2時間余り格闘した末、途中で両面テープが底をついてしまい、ホームセンターへ買いに行きました。
3時間くらい道草をし(爆)、夕方になって最後の仕上げ。
ソフト巾木がホームセンターには売っておらず、これはネットで買って後日取り付けることに。

IMG_1928[1]

トイレの画像はどうかと思いましたので、自粛。
満足行かない仕上がりではありますが、まぁこんなもんでしょう。
巾木は未取付なので古いのを剥がして汚い面が出たまま。
ま、マットを敷いてごまかしましょう。(爆)

フローリング調のデザインでいい感じに見えるのは満足してます。
素人作業で安く仕上げたので、ぜいたく言いません。(笑)







ブログランキング登録中!
クリックしていただければ嬉しいです♪

スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/527-853be734

0件のトラックバック

5件のコメント

[C122]

ななパパさん>
ま、身内がOKならいいとしましょ。
お父ちゃんは頑張った、ということで。(笑)

[C121]

隅っこは、コンクリート地肌むきだしです(^_^;)
できるだけ目立たないように、室内干しのタオルハンガーとか置いてマス。
  • 2009-03-10
  • ななパパ
  • URL
  • 編集

[C120]

77さん>
5月が予定日なので、春のイベントは地元のミーティング(3月・非公開)以外は予定立てていません。
夏~秋については予定は未定という状態です。
自粛というというつもりは全然ないのですが(笑)なにしろ生まれてみないと生活ペース共々なんともわからないのが正直なところですね~
昨年よりは出るイベントが減るのは間違いないと思います。

ななパパさん>
ウチの居間なら京間(だと思う)のでジャストサイズだったかも?(爆)
すき間はどないなさったんでしょうか?
洗面所やトイレはとにかく切り欠きが多いのでその処理が大変でした。洗濯機すら移動できず、目立つところだけ敷いたって感じでしたが、ン年後リフォームするときが来たらプロにきれいにしてもらいましょう。(笑)

[C119]

息子が、ダニアレルギーなので、我が家はカーペットなし。
畳の部屋も、畳を引っぺがして、Hiroさんが購入したのと同様の物で、擬似フローリングにしました。
でも、6畳間用なのに少し小さくて、隅に空間が… 最近のマンションは、京間なんですかね?
お陰で、Hiroさんみたく、苦労して工作する必要はなかったのですが。
  • 2009-03-09
  • ななパパ
  • URL
  • 編集

[C118]

ちょっと話題は変わりますが、今年は
車イベントは自粛ですか?
  • 2009-03-08
  • 77
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ