fc2ブログ

Entries

古い電気コードには要注意!

ある平日の朝。

コーヒーを飲もうとティファールの電気ポットのスイッチを入れたとたん
「バーン!」 と大きい音と共に火花が。
NaoもHiroも目が点。

あわててコンセントのところを見ると、レンジ台についているタップからのプラグから
火花が出た模様です。

とりあえずはレンジ台の電気関連を使用中止にし、週末を待ちました。

で、週末。
手持ちのテーブルタップ(比較的新しい)をバラしてレンジ台についているタップのコンセントと交換。
電線とプラグを一新して、これで当面は安心。
火花が出たプラグはこんな有様です。

IMG_1929.jpg

コードは被覆が剥け、プラグは変形。
12~13年前のレンジ台でしたが、ずっとコンセントに差したままだったし、劣化もしていたのでしょう。
台所にあるものなので、ホコリや湿気などでトラッキングを起こした可能性も。

火が出なくてまだよかった…マンション自体電気容量があまり大きくないので、
この手のことには注意していたつもりでしたが、背筋の寒くなる思いでした。

皆さんも、気をつけましょう…
特に、差したままのコンセント。







ブログランキング登録中!
クリックしていただければ嬉しいです♪
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/528-42a06e91

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ