ずいぶん前ですが、Naoがスリングのキットを買ってきてましたが、
全然作ることなく今まで来てしまっていました。
2週間前にちょっと縫っただけでそのまんま。なかなか進みません。
いい加減つくらないとね…と思い立った今日の午後。
やってしまいましょう!
実は昨年末に仕事の関係で少しミシンを触るようになって、
小学校の足踏みミシン以来ミシンを動かせるようになったHiroがミシンを動かします。(爆)
Naoはアイロンなどを中心に…
以前手に入れた古いミシンが活躍するときが来ました?

2mほどの布を連続して曲がらないようにミシンかけるのも一苦労。
はっきり言って曲がりまくり。(笑)
画像で縫い目が見えないだけましと言ったところでしょう。

このミシンは下糸が水平釜で、うまく糸調子のコツがつかめず、
途中糸切れを起こしたりしてヒヤヒヤしました。

2時間ちょっとでしょうか、無事完成です。
どちらかというとラフに縫っていっても問題ないものなので、
形になれば細かいことは気にしなくてもOK。

うまくなじんでくれるかなぁ。
ちなみに、スリングのキットですが、
奈良の生地屋さん「ぜに宗(ZENISO)」さんから
入手しました。
既製品のスリングではこちらが有名ですね。
自分もこの存在を知ったのはこの商品がテレビで紹介されたからです…


ブログランキング登録中!
クリックしていただければ嬉しいです♪
スポンサーサイト
- http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/541-24a166ee
0件のトラックバック
ありがとうございます(*^-^*)
ベビーグッズはもらったり、リサイクルショップで手に入れたり…最新のものだったり、新品のものだったり…というこだわりを捨てれば、結構何でもいけちゃうかもしれません。
スリング作ってみます?リングとか生地の種類とかに気をつければ案外いけますよ~(笑)