fc2ブログ

Entries

1ヶ月経ちまして。

かおりが生まれてから1ヶ月が過ぎました。
体重も生まれたときから1kg増えて3.5kgになり、
手や足の皮もめくれてきれいになり、
パンパンの(ムチムチの?)赤ちゃんらしいスタイルになってきました。

最初は3時間ごとに起きてお乳をあげないといけないよ…と言われていましたが、
それどころではありません。1回に飲めるお乳の量も少ない(少し吸う力も弱いようです)こともあって
1時間置き、場合によっては30分置きになっている…ちょっとヘヴィ。
夜はさすがに遠慮?してくれているのか、2時間程度は空いてくれています。

音に少しずつ反応してきましたが、まだ音楽で落ち着いてくれるところまではいきません。
決して落ち着かない音楽を流しているからってことではありませんよ。(爆)
目はまだ十分見えていないようです。

200906120755000.jpg

下のほうも大小問わずしっかり出ています。(笑)
まだ布オムツにチャレンジする余裕すらないので、当面紙オムツに頼ることになりそうです。
替えた直後に大きいのをやられた日にゃちょっとがっくりきます…orz

それでも頑張って生きてます。それだけでもお父ちゃん嬉しいよ。


おむつベイビー



ブログランキング登録中!
クリックしていただければ嬉しいです♪
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/556-c6b15a2a

0件のトラックバック

6件のコメント

[C208]

たまぽんさん>
コメント遅くなってすみませんでした。
なかなか親の意気込みとは裏腹に進むことも多いようです。(苦笑)
たまぽんさんの実行力にはいつも感心させられるのですが、
即実行!が結果的には楽なんですよね。
習慣づけるように持ってくればしめたもんです。

[C205] 1日1日がなが~かった

初めてのことなので大変だと思います。
家の長男は2歳半になる頃まで夜は2時間おきに泣いていました。産まれてから半年過ぎるくらいまで1日が長かったです。
オムツですが布派の私としては、はじめたいと思ったら即実行!だと思います。「もう少し楽になったら・・・。」だと難しいかも。だってずっと何らかで大変ですから。親の考え次第です。ストレスのたまらない方で。。。
  • 2009-07-02
  • たまぽん
  • URL
  • 編集

[C204]

ななパパさん>
サービスを受けられるように、あたたかく接してやりますわ~
決して見返り求めるんじゃなくてね。

はなぴぃさん>
ええ、旧車と一緒、手がかかるのは覚悟のうえです!
楽しみます~(*^-^*)

77さん>
変なところまで似せないように気をつけます。(爆)
もしかしたらもう無理かもしんない…

[C202]

コメントをどうぞ
おとうちゃんに、似てきましたね。は~と

[C201]

お父ちゃん、ガンガレ!
大変な事も、楽しみにしちゃおうぜ!
  • 2009-06-22
  • はなぴぃ
  • URL
  • 編集

[C199] お父ちゃんがんばって!

新生児ならではの大変さを、しっかりと味わってますねぇ(^_^;)
一応「父の日」だったのですが、それどころではなかったと思います。
でも、あと3~4年経ったら、この娘がお父ちゃんにサービスしてくれるようになりますよ。
がんばって(^o^)/
  • 2009-06-22
  • ななパパ
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ