かおりが生まれてから1ヶ月が過ぎました。
体重も生まれたときから1kg増えて3.5kgになり、
手や足の皮もめくれてきれいになり、
パンパンの(ムチムチの?)赤ちゃんらしいスタイルになってきました。
最初は3時間ごとに起きてお乳をあげないといけないよ…と言われていましたが、
それどころではありません。1回に飲めるお乳の量も少ない(少し吸う力も弱いようです)こともあって
1時間置き、場合によっては30分置きになっている…ちょっとヘヴィ。
夜はさすがに遠慮?してくれているのか、2時間程度は空いてくれています。
音に少しずつ反応してきましたが、まだ音楽で落ち着いてくれるところまではいきません。
決して落ち着かない音楽を流しているからってことではありませんよ。(爆)
目はまだ十分見えていないようです。

下のほうも大小問わずしっかり出ています。(笑)
まだ布オムツにチャレンジする余裕すらないので、当面紙オムツに頼ることになりそうです。
替えた直後に大きいのをやられた日にゃちょっとがっくりきます…orz
それでも頑張って生きてます。それだけでもお父ちゃん嬉しいよ。
おむつベイビー
ブログランキング登録中!
クリックしていただければ嬉しいです♪
スポンサーサイト
- http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/556-c6b15a2a
0件のトラックバック
コメント遅くなってすみませんでした。
なかなか親の意気込みとは裏腹に進むことも多いようです。(苦笑)
たまぽんさんの実行力にはいつも感心させられるのですが、
即実行!が結果的には楽なんですよね。
習慣づけるように持ってくればしめたもんです。