本当は「熱風」と書きたかったのですが、行きは曇り、現地は涼しく、帰りも和らいでまして
おかげさまでクルマやドライバーにはちょっとやさしい長野詣ででした。
恒例のセドリック130オーナーズクラブ・炎天下耐久夏ミーティングに今年も参加してきました。
詳細はいつアップされるかわからないレポート(爆)に譲るとしまして…
トラブル(出来心でいじり始めたらドツボにはまったお気の毒なパターン)あり、新鮮な野菜採りあり、
そしてあやしげなカラオケ大会あり、例によって楽しい集まりでした。
参ったのは帰りの渋滞。
毎度混む中央道の長野~岐阜の県境が、いつにも増して混んでました。
それも、午後7時や8時でこんなに混むかよ~って、17km…
例の1,000円割引で、、大都市通過分や阪神高速などの別料金を足しても
片道3,000円かからなかったとは言え、これは果たして経済活性化につながるものなのか?
ちょっと疑問に思ってしまいました。


ブログランキング登録中!
クリックしていただければ嬉しいです♪
スポンサーサイト
- http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/568-e9ab6964
0件のトラックバック
そうです。連休中なんでこれまた渋滞が心配なんですけど…どうぞよろしくお願いいたします。
朝晩はずいぶん涼しくなってますけどね。