イエちゃんのタイヤを新調しました。
前回ホイールをオリジナルに戻した時が2001年の春でしたから
ちょっと持たせすぎだったかもしれません。(苦笑)
前回お話しましたが、ホワイトリボンタイヤがどうしても入手できず、
かといって通常タイヤでも同じサイズがなく、近いサイズでの交換となりました。
(サイズを再掲しますと)
オリジナルバイアスで7.00-13-14P、ラジアル換算で185/80R13のところを
175R13-6PRを今回採用しました。
ホワイトリボンタイヤでなくなってしまうために、ホイールが黒だと
黒の部分が多くなりますので…

シルバーにリペイント。
十分塗料を乾燥させてからタイヤを組み付けるために某タイヤ屋さんの
店先をしばらく占領させてもらってたわけです。(笑)
で、組み付けた結果は

ハーフキャップをつけて

鉄チンシルバー+ハーフキャップ、この色バランスは
スタンダードグレード、バンで存在したので違和感はないかと思います。
(なんかだんだんグレードが下がっていくなぁ…)
慣らしがてら70kmばかし走ってみました。
タイヤが細くなったのか、少しハンドルが軽く感じました。
それよりも、今日走ってみて感じたのは
「とにかく暑い!」の一言。
クーラーが外気の暑さに完全に負けてます。
渋滞にはまると例によって水温上昇。
根本的な対策が要りますねぇ。これでは家族が乗せられませんわ~。
今週末は、長野まで遠征。人もクルマも持つかしらん?
ブログランキング登録中!
クリックしていただければ嬉しいです♪

スポンサーサイト
- http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/633-90d73726
0件のトラックバック
今年の5月あたりにやってたら、
本当にタクシーもどきにさせられたかもですね。(謎爆)
でも、意外?や手を上げられた事はないんですよね。
週末、ドライバーが元気だったら自走します♪
バテてたら乗せてってください。(笑)どぞヨロシク。
アニキさん>
ありがとうございます。
思い切って塗ってみました。
シルバーの塗りとメッキのキャップがツートーンになって
我ながらいいバランスになりました。(*^-^*)