fc2ブログ

Entries

カメラの選び方。

先週は、保育園の運動会でした。
昨年に比べてずいぶん出来ることが増えたんだなぁと実感。
今回は「走りっこ」に「リズム遊び」
めっちゃ踊ってました。あさっての方向を向いて(爆)

今回はカメラの選択を間違えて、望遠レンズがついている機材を
忘れてしまいました。最近使っていなかったので存在すら忘れていた…
アップで写真を撮ることが出来ませんでした。
来年はよく考えて用意しないと。

それとも、一眼レフとかあったほうがいいかなぁ…
(15年ほど前は、使っていました)
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/678-8285ad8a

0件のトラックバック

2件のコメント

[C310]

ぐりーんぐらすさん>
どうも、ご無沙汰です。
大昔は100km/hで迫ってくる物体(電車)をマニュアルで撮っていましたので、一眼レフの良さは判っているつもりです。ただ、一眼レフを手放した理由が「かさばる」でしたので、悩みはつきませんねぇ。
一眼レフもデジタルになってから中古ならずいぶん安くなっているようですけど…

[C309]

おひさです。
当方の経験で言うと、一眼レフがあったほうが快適だとは思います。ただかさばるしやっぱり高価ですね。
最近の高倍率のコンデジもオートフォーカスが早くなりましたが、動き回る子供を撮ろうと思うと普段一眼レフをつかっているせいか、AF速度等レスポンスに物足りなく思うことがあります。
  • 2011-10-16
  • ぐりーんぐらす
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ