fc2ブログ

Entries

ちょっぴり、グレードアップ?

プレオ・ニコット(うみのいえでは「ニコ」と呼ぶ)の車検が完了しました。
ちょうどHiroの東京行きとクルマの引取りが重なり、
少し報告も遅れてしまいましたが(苦笑)
無事車検を通すことが出来ました。

車検はいつもお願いしているマイミク氏のところで。
今回はCVTフルード交換にプラグ交換など、
いくらかリフレッシュメニューを入れました。

それと、オークションでメッキドアミラーと
メッキドアハンドル(ネスタ用)を仕入れたので、合わせて取り付け。
ミラーは電動格納式だったのでコネクターが違い、
手を煩わせてしまいました…(スンマセンでした)

ドアハンドルはメッキのプロテクターも手に入れたので、
こちらは自分で取り付けました。

要所要所にメッキが入ると引き締まります。
何かとネスタのパーツが使われていますが、
ネスタではなくニコットなのがミソなのです。(笑)

で、こんな感じです。

KICX5282.jpg KICX5284.jpg

実はセドリック130にもメッキのドアプロテクターがあるんですね。
イメージがちょっと近くなったかも???

KICX5283.jpg

目指すはちょっとレトロテイスト?なのです。
スバル360を気持ちイメージしたデザインなので…
(厳密にはショーモデルだった「エルテン」から来ているそうですけど)

ちなみに、室内もウッドパネル、合皮ブーツ付きシフトノブ、ネスタ用タコメーター付きインパネ、
純正フェイクレザーシートカバーといった感じでちょこっとグレードアップしています。

KICX5281.jpg

ステアリングは革巻きにしたいところですね…
ちなみに、ヘッドライトはすっかり曇っていてケミカルでもダメでした。
交換したいところですがassyしかないので高いんです。(泣)

そんなこんなの足グルマいじりでした。
まだまだ活躍してもらいましょう。

スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/687-648e4264

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ