fc2ブログ

Entries

デジカメ導入、RX100。

昨年一眼レフカメラ(E-620)を導入して、携帯がiPhoneに変わって、
普段使いのカメラのスペックが著しく見劣りしてしまいました。
iPhoneのカメラって、意外やしっかり撮れることに驚いてみたり。

そんなわけで、コンパクトデジカメを新規導入しました。
発売以来、気になっていたSONY RX100です。

RX100.jpg

レンズは、Carl Zeiss Vario-Sonner T*で、スペックはあれこれ書くつもりはありませんが、
自分としては過去にツアイスレンズ使用のソニーデジカメを入手したものの、
相性がしっくり来ず、手放してきたという経験がありました。
http://www.eonet.ne.jp/~uminoie/camera.html

今回はまさにそのリベンジのつもりでした。
フィルムカメラでCONTAX TVS(後にTVSⅡ)を使って以来、
ツアイスのレンズ表現に魅せられ、気に入って使い続けてきたのが
デジタルに移行しきれずもやもやしていたのは事実です。
CONTAXブランドでカメラづくりをしていた京セラはすでに撤退、
300万画素ですでに時代遅れのU4Rを使い続けてきました。(これはこれで気に入ってます)

さて、使ってみてどうでしょう?

画素数はむしろオーバーすぎるくらい(2020万画素…)
あとは高感度もかなり引っ張れるので室内でも驚くほど明るく撮れます。
光学ファインダーはなく液晶モニターのみですが、大きく明るいです。
さらにハイビジョンの動画も撮れるのでむしろやりすぎなくらいです。
画角は28mm~100mmですが、静止画なら解像度がそのままで200mmまでズーム可能です。
使いこなすにはちょいと大変ではありますが…申し分ないです。

今日の夕方、ちょっと会社の帰りに撮ってみました。
(画像は大幅に落としています)

DSC01634.jpg

DSC01635.jpg

某有名?喫茶店ですが、暗くてもここまでしっかり撮れました。
ん?いいかもしれません。
早く日中にデビュウさせたいです。
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/709-b678b748

0件のトラックバック

2件のコメント

[C339]

ぐりーんぐらすさん>
各社とも高級コンパクトといわれるデジカメを出していて、なかなか迷いますね。
ライカも味わってみたい毒では?あります。

今回は東京行きを控え、楽に持ち歩けるカメラ画欲しかったので、
ちょっと頑張ってしまいました。(笑)

[C338]

おっ!
やっぱり新型は良いみたいですね~
最近義父がニコンのP310を買ったりしているので、私もコンパクトカメラを買い換えたい衝動が...
あ~うらやましい
Hiroさんに対抗してパナライカでも買うか?(w)
  • 2013-01-16
  • 部外者ぐりーんぐらす
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ