fc2ブログ

Entries

神戸アンパンマンこどもミュージアムへ、行ってみる。

神戸アンパンマンこどもミュージアムが今月オープンしました。

最寄り駅はいつも通勤で使っている駅で、ハーバーランドにもなじみがあるので
かおりんを早速連れて行くことにしました。
ゴールデンウィークに入ってしまい、混雑は避けられないと思ったのですが、
おそらく当分はいつ行っても混むでしょう、と覚悟を決めて
今の時期なら並んでもOKかなと、うみのいえの住人にしては
驚くべき「オープンしたての施設に行ってみる」行動に出たわけです。

さて、事前に他の地方のアンパンマンミュージアムで、似た構造の施設をチェックします。
そこへ行った人の記事からヒントを得られるのではないかと。

そんなわけで、

1)朝は早すぎず、しかも遅すぎず。

2)昼食は早めに取っておく。

3)無料エリアを先に、有料エリアは昼食後に入る。

という作戦を取ってみました。


28日日曜日の10時過ぎにJR神戸駅到着、そこから歩いて現地へ。
アンパンマンミュージアムがあるモザイクはハーバーランドの一番遠いエリアにあります。

ここしばらくは百貨店はじめ多くの店舗が撤退し、かなり客足が冷え込んだハーバーランドも、
「umie」と呼ばれる商業施設群にリニューアルし、例を見ない量の人でにぎわっています。

まずは、アンパンマンミュージアムの無料エリアに到着。
とりあえずショップ中心なので一通り眺めます。
人が多い、多い。
パン屋さんなどかなり行列が出来ているところもあります。ここはあきらめて。
かおりんは風船をねだって、それで終わりました。
少しホッとしました。親としては…。

無料エリア内のフードコーナーで昼食を、と思ったのですが、
やはり小さい子供さんが多いので昼食は早くなる傾向があり、
どこも空席がありません。
そこで、モザイクに戻り、昼食を取るところを探しました。
無事、待ち無しで座れるところを見つけました。
ここでは、あまり悩まないことかなって思います。
悩んでいたら、どんどん時間が過ぎてしまい、だんだん混雑してきますので。

12時前に、昼食終了。
有料エリアに並びます。
2階から階段を下り、海岸側に行列が並びます。
待ち時間発表は、120分。仕方ありません。

attachment00_20130429225210.jpg

この時期でよかったです。
暑いといえば暑いのですが、夏の暑さを考えると、まだ過ごせます。
ここで、かおりんとHiroで並ぶことにして、Naoはちょっと買い物に行ってもらいました。
長い待ち時間になるので、交代で息抜きしてみるのもいいでしょう。

途中で、待ち時間のアナウンスが90分になりました。
時々かおりんを抱っこしたり、ゲームを少しさせたりしながら時間を潰します。

attachment01.jpg

入口が見えてきました。
この時点で1時間20分くらい。

2時間弱で入れました。

有料エリアの中では、いろいろ遊べるコーナーがありましたが、
ゲーム的なものはなく、かおりんの歳ではもう少ししたら卒業の内容だったかもしれません。
それでも、アンパンマンとカレーパンマンが出てくるショーを観たり、

attachment02.jpg

紙芝居を見たりしていると、かおりんも満足そうでした。
やはり、アンパンマンは子供たちのヒーローなんですね。

結局夕方まで(都合2時間くらいでしょうか)遊んで、
観覧車まで乗って、(これは予想外の出費でした…)
アイスクリームを食べて、おおはしゃぎ。
テンション上がりすぎて、帰り道に寝てしまったかおりん。
いい加減だっこも重くなって腕が痛くなったHiroとNaoでした。

それでも、この神戸アンパンマンこどもミュージアムと各商業施設のオープンで、
すっかり落ちぶれてしまっていたハーバーランドが再び活性化することを
期待せずにはおれません。
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/715-371782e4

0件のトラックバック

2件のコメント

[C349]

部外者さん、いえいえぐりーんぐらすさん>
そうですね、アンパンマンミュージアムはちょうど2~3歳くらいがちょうど対象年齢だと思います。
ウチのチビももう少ししたら卒業しそうな気もします。

施設自体も、そこそこの年齢の子供だったら、物足りなく感じるのではないかな、と感じました。
それで入って、1,500円はちと高いですからね。
もともとミュージアムは目的だったので、値段はそれなりに納得していますが、
予想外の観覧車!800円×3は痛かったです…(涙)

[C346]

神戸アンパンマンこどもミュージアムに行かれたのですね。
当方も神戸にアンパンマンミュージアムが出来ると注目しておりましたが、うちは上の子が小2で下の子はまだ1歳なので、行くとすれば2年後くらいかな~と思います。
その頃には、私ひとりが並んで嫁子供たちは買い物三昧でしょうけど(W)
  • 2013-04-30
  • 部外者
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ