足グルマ、スバル・プレオ・ニコットの車検を継続しました。
今回は(も?)ちょっと小細工。

この時点でも結構換わっているインパネでしたが

ステアリングをナルディ・クラシックのウッドに換えました。
ちなみに、プレオはステアリングを外してコネクターなどをチェックしないと適合するボスが決まらないという、なかなかの困ったちゃんです。後からホーンリングも入手して、スッキリ仕上がりました。
ナルディは以前乗っていたクルマでも使った事があり、気に入っていました。
ウッドステアリングは初めてですが、いい感じです。
ちなみに、インパネはノーマルと比べて
メータはプレオ・ネスタ用タコメータ付のものに交換
センターパネルも同じくネスタ用ウッド風のものに交換
コラムシフト(ATセレクター)はネスタ用合皮シフトブーツ+水中花シフトノブ などと
かなり印象を変えています。
さらに、

テールライトをメッキ枠のモノに変えてみました。

こちらはちょっと賛否両論かなぁ。
もしかしたら、中期型のウインカーがクリアタイプのものがよりいいかも。
そのうち探してきて、試してみましょうか。
まだまだ頑張って走りますよ!
スポンサーサイト
- http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/732-2dbcee4d
0件のトラックバック
コメントの投稿