今回、保育所の生活発表会で撮影した機材ですが…
ソニーRX100は動画撮影専用でNaoに使ってもらいました。
相変わらずなかなかの出来で、十分ビデオカメラの代わりになります。
それから、今回初登板の静止画担当は
オリンパス STYLUS 1
35mm換算で28〜300mm、全域F2.8を持つカメラです。
以前、キャノンのPowershot Pro1を使っていましたので、
それにコンセプトが近いのかな、と思います。
操作感は最近のオリンパスのミラーレス機に似せたとの事ですが、パワーズームは仕方ないとしても、それなりに一眼機的な使用が出来ます。自分としては先日手放したE-620に代わるものとして。
レンズ交換無しで28〜300mmはありがたいです。しかも軽いです。
暗いところにもそこそこ強く、使いこなせば、なかなかいいかも。
余談ですが、レンズのところにあるコントロールリング、シャッター優先モード時にシャッタースピードダイヤルになるところが昔のOMシリーズっぽくて笑えます。
スポンサーサイト
- http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/735-37771cf0
0件のトラックバック
コメントの投稿