fc2ブログ

Entries

戻ってきたプレジデント。

クルマ仲間が、12年前に乗っていた同じクルマを買い戻したとのこと。
先日お披露目会があったそうですが、タイミングが合わず私は欠席でした。

そのクルマは、日産プレジデント。(150型)
自分が乗っているセドリック(130型)の上級車種になるのですが、
結構つながりも深く、130型セドリックのデザインを日産社内で進めていたところ、
外部デザイナー・イタリアのピニンファリナのデザインを導入する事になり、
セドリックはピニンファリナのスケッチで進められ、日産社内で進められていた
デザインは同時期に開発が進められていたプレジデントに使われる事になったそうです。

本来ならセドリックに使われるはずだったデザイン、
スッキリしていてプレステージサルーンにふさわしいものです。
私も好きなクルマの1つですが、何しろ大柄なので、乗るのは無理です…

いろいろ手を加えないと厳しいようですが、
また一緒に集まるのを楽しみにしています。
スポンサーサイト



この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/741-85738828

0件のトラックバック

2件のコメント

[C354]

はなぴぃさん>
いやぁ、それでも150プレジは少ないですよ〜
やはり排気量の大きさ、大柄なボディが災いして持ち続けられないと言うのが正直なところではないでしょうか。
そっか、本社は持っていなかったんでしたっけ?

[C353]

残っていないように思えましたが、案外有るんですね、150プレジデント。
デザインの話は初めて聞きました。
横浜の某社も早く入手しときや、って感じです。
ケチな外国人役員を追い出して(はぁと)
  • 2014-06-13
  • はなぴぃ事務局
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

輪箱亭ヒロぼん

Author:輪箱亭ヒロぼん
<ヒロぼん>
2代目セドリック(1968年製、130系)を飼っています。
旧くて味のあるものが好き。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

育児ブログ・ランキング

育児ブログ・ランキング

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新トラックバック

検索フォーム

無料短縮URLサービス

かんたんにドメインっぽくなる?


http://www3.to/uminoie はこちらで登録

月別アーカイブ