先週の土日は、長野まで行ってまいりました。
セドリック130オーナーズクラブの夏ミーティング(通称炎天下耐久ミーティング)です。
家族を連れてセドリックで、土曜日は朝4時出発で現地に昼前に着きました。
途中、仲間の230セドリック他3台で合流し、楽しく走りました。

昼に集合してからは食事の後にカートに乗ってみたり、のんびり雑談したりして過ごしました。
早々にペンションにチェックインして、カタログや整備書の見せ合いっこをしたり、
セドリック130をモチーフにした当時モノの交通安全紙芝居(そんなものがあるのです)をやってみたり。
一方、メンバーの娘さん3人の「小さな女子会」も大盛り上がりだったとか。
今回は全体写真や集合写真は撮れませんでしたのでご勘弁ください。
写真も携帯の写真ばかりです。(それにしてもそれなりに写っていますけどね)

<参加車両>
セドリック130 前期型2台 後期型3台
セドリック230 セダン2台 バン1台
セドリック430 1台
足グルマ 3台 といったところでしょうか。
翌日は朝一番にクラブ代表Hさん所有の畑まで。
トウモロコシの収穫をさせてもらいます。
おまけに、アウトドアで子鹿の肉のサイコロステーキを少々。
素晴らしい体験となりました。

急きょ愛知県のメンバーが入院している病院にお見舞いツアー。
現地に行く余裕がある方だけの参加となりましたが、入院しているメンバーには
少しでも元気になっていただけましたでしょうか。
そんなわけで、いつもよりは早めの帰宅となり、一番遠距離の当方も21時過ぎには帰宅できました。
来年も楽しい集まりになるといいですね。
ご参加の皆様、お疲れさまでした。
スポンサーサイト
- http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/748-b7262d90
0件のトラックバック
コメントの投稿