
昨年末にたくぼん兄さんから牛乳箱をいただきました。
その牛乳箱はある方からデッドストック?を譲ってもらったうちの1つで、よく言えば手作り、悪く言えば素人作業の味のあるものです。
横に書かれた住所がたまたま相方の実家に近い?ようで、それも面白い偶然と、気に入って持って帰ってきました。
ところが、年末の大掃除の時にきれいにほこりを拭いてから行方不明。
昨日、どうしても気になったので、家中大捜索。
それでも見つからず、ちょっと残念に思って「また見つかるわ~」とあきらめて寝ることにしました。
今日になって、偶然相方が本棚の隙間をのぞいたところ、発見。
ほっとしたHiroでした。
一体何を一生懸命探していることやら。
しかし、何に使いましょうか…?
ウチは牛乳取ってませんし、まさかこのために牛乳は…取らないと思います。(笑)
コメント一覧
1.輪箱亭まるぼん 2007年01月16日 12:39
にいさん、出てきてヨカッタですねえ!
たくぼん兄さんも、ホッとされているコトでしょう。
それにしても、ハコに描かれた“グリコにいさん”の表情に、あれだけのヴァリエ~ションがあったのには驚きましたよ。
2. aki 2007年01月16日 19:42
がぁははははhっ~っ。
ウチにもあるある~っ。
私もお裾分け頂きました。
しかしどう使えばね。(爆)
3. Hiro 2007年01月16日 22:26
まるぼんさん>
そうなんです、一応「グリコにいさん」の表情も見比べながら選びました。
中には塗料がにじんで泣いているものまでありました…(^_^;)
akiぼんさん>
そちらにも行きましたか。(笑)
どう使いましょうねぇ。
4.イワシパパ 2007年01月16日 22:51
おお~ 懐かしい形ですね~)^o^(
でも このマークをみるとなぜか南の引っかけ橋近辺を思い浮かべてしまうのは僕だけでしょうか...
5. 川原 2007年01月17日 17:32
そういえば知人に貰いましたよ、、
うちのヤードの板塀に貼り付けてます
6.. Hiro 2007年01月17日 22:25
いわしパパさん>
やはり「一粒200米」ですよね~(^O^)
そない言われたら太鼓たたいてるおっちゃんとか、ふぐのハリボテとかも思い出しました~
川原さん>
まさか、牛乳配達は来ませんよね~(^_^;)
スポンサーサイト
- http://uminoie130.blog94.fc2.com/tb.php/78-5f65539e
0件のトラックバック
コメントの投稿